Live Life to the Fullest どこにいても人生結果オーライ!

海外生活(アメリカ・ドイツ・イギリス)20年目、Proseccoの日々観察記です。2021年夏ヨガティーチャートレーニングに挑戦しました!

楽しむことを忘れたクリスマスイブイブ

休暇前日の過ごし方

今日は朝からバタバタ、盛りだくさんの1日でした。

部屋掃除して、買い物行って、何買うか最後まで悩んで、悩み疲れたので気分転換にお茶して、心を新たに再びプレゼント選びにお店ホッピングして、半分諦めの境地でプレゼントをなんとか購入して、郵便物取りにオフィス立ち寄って、帰ってきてからファイナンス勉強して、ヨガしてシャワー浴びて、洗濯して、明日からの旅行の荷造りして、晩御飯食べて片付けて、冷蔵庫の中を整理して、クリスマスプレゼントをラッピングして、部屋を片付けて、ゴミ捨てて、荷造りチェックして、明日の出発時間確かめて、朝起きたらすること(ヒーター消すとか、冷蔵庫から食べもの取り出すとか)忘れないようにリストアップして紙に書き出して、、、。

ようやく一息ついています。

でも充実感があまりない。

盛りだくさんで「達成感いっぱい!」と言いたいところですが、実のところ疲労困憊です。たくさんやるべきことをやったにもかかわらず、この週末に味わったプチ達成感は得られていません。この違いはなんなのか。ぼーっと考えて気がつきました。

(贈りたくもない)クリスマスプレゼントの準備が私にとって非常に苦痛だってことが。

贈りたい気持ちがこもっているのがプレゼント

私は、お土産やプレゼントをするとき、いつも本当に渡したいものを買っています。これあげたら喜ぶだろうな、便利って言って使ってくれるだろうな、美味しいっていって食べてくれるだろうな、くだらないものでもおもしろすぎーって笑ってくれるだろうな、とある程度の確信を持ってギフトを選んでいます。もちろん独りよがりの自己満足ですが、本当にあげたいものを贈るから、買い物もワクワク気持ち良くできています。そして大概は本当に使ってくれてるみたいだし、ウケ狙いでSNSやブログにアップしてくれることもあります。

選択肢が少なすぎるお店

私が住んでいるところは非常に小さな街(といってもスコットランドの中では大きい方ですが)なので、まずショッピングエリア自体が少なくみんなこぞって同じところへ出かけます。おまけにここでしか買えない!というようなユニークなものが少なく、チェーン店が乱立しています。

こだわりが捨てられない

なんでもいいからとりあえずギフト、という選択ができればよいのですが、やっぱり私が納得できないものをプレゼントすることがどうしてもできなくて(このへん頑固です・笑)、これだという物が見つからないときは本当に苦労します。

「頑なな思いを手放す」ことでもっと楽になれたのだろうな、と自分の行動と思考や感情を振り返っています。

プレゼントのかわりに寄付をする

最近は友達や家族にプレゼントをあげるかわりに、恵まれない子供達にギフトを贈るための寄付を選択する人も増えているようです。「プレゼントを買わなくてはいけない!」&私の場合は「私が気に入るものでないといけない」というプレッシャーから解放されて、もっと1日を有意義に、充実した思い出過ごすことができるかもしれません。

あー、本当に気疲れしました。でも「やること精一杯やった」自分を褒めてあげます。

f:id:Prosecco:20191224081610j:plain

 

今日のボキャビル

Pack my stuff: 荷造りする (荷ほどきするはUnpack)

Decluttering: 整理整頓、片付け

Take a break: 一息つく

Self-satisfaction: 自己満足

Reflect on my self: 自分自身を振り返る

Donation: 寄付

PVアクセスランキング にほんブログ村